Social Impact Survey PRとは
企業のCSV活動をめぐる背景
広告宣伝しにくいCSV活動
高まりを見せるESG投資の存在感

グローバルに情報発信する「Global PR Wire」

ネオマーケティングは、海外向け広報戦略のコンサルティング、海外向けプレスリリースの作成発信を行っています。グローバルにリリースを配信する「Global PR Wire」というサービスを手掛け、リリースの海外配信費用を格安に抑えることで、「継続的な情報発信」を可能にします。
グローバルニュースリリースサービス「PR Newswire」との連携も行い、幅広い配信地域をカバーしています。
海外メディア選定から海外版プレスリリース作成まで、海外への情報発信もワンストップでご提供いたします。
サービス概要
消費者評価×データ活用でPR
弊社独自の強み

時事性があることによる関心事化・興味喚起
社会テーマにリンクさせた調査結果は
世論の声としての時事性を有します。

客観性・中立性のある調査結果による信頼感の担保
調査会社が調査を行うことで、客観性及び中立性が認められやすくなります。

気になる「今」にスポットをあてる、以前との比較をしてみるなど柔軟なデータ取得・活用ができます。
主なメリット
ブランド価値の向上

口コミのポジティブな評判だけでなく、信頼性やロイヤルティが得られ、収益性にも好影響を与えられます。
また、社会的に価値のある事業を行っていることが魅力となり、採用面でのメリットにもつながっていきます。
ロイヤルティを獲得しやすい
PRはいわゆる広告とは異なります。お金を払って認知獲得を行う広告に対して、PRはメディアにニュースとして掲載されるため、自然な認知を獲得できます。
メディアはクチコミ同様、企業が操作できない対象として認識されているため、今の情報多寡の社会であっても客観的な情報として受けとってもらえます。
結果的にその情報は信頼されやすく、その企業に対する心理的なロイヤルティを獲得しやすいものです。

投資家へのアピールになる

投資家に対しては、環境や社会に配慮した活動が、CSV活動としてどのように財務パフォーマンスと競争上の優位性につながるかを明確なストーリーをもって語ることができます。それが結果としてESG投資に結びついていきます。
伝えづらい情報を伝えることができる
ネオマーケティングの独自掲載枠を通じて周知可能です。
自社から発信するだけにとどまらず、第三者評価機関として企業の取り組みに関して消費者評価(需要・好感・期待・賛同等)を実施し
結果を掲載・周知いたします。

具体的な流れ

料金イメージ
180万円~
【内容】
調査費用(調査設計・実査・集計)
PR費用(リリース作成・メディア選定・メディアキャラバン)
globalPR配信
ネオマーケティングHP socialimpact掲載枠
アプローチ媒体例
雑誌FRaU

※写真は「 FRaU (フラウ)」 SDGs 特集号の表紙。
※掲載に際しては講談社の掲載基準に準じてご提供いたします。
FRaU WEB版
FRaU共創会議での専門家とのディスカッション

共創会議のボーディングメンバーと社会的課題を解決するワークショップを行い、その取り組みをメディアで伝えるご支援も行っております。
※こちらはオプションのサービスです。
+αの支援サービス
インナーブランディング・ワークショップ
